寒いけれど、ピカピカのお天気。
外でランチしようとうれしいお誘い、友人夫妻と車で出かけた。
Spencer Parkという、海の入江、湿地帯のような所にある公園に行った。
公園の規模は、日本とは全然違って、超大規模。
お湯を沸かして紅茶、持参のパン、チーズ、野菜、果物、ケーキで満腹。
寒さで丸くなった小鳥たちが、パン屑目当てに集まってくる。
こういうランチは、幸せ感に浸ります。
続くSeafield Park、
干潟に沿って、ウォーキング開始。
歩道横に広がる干潟は、黒い白鳥や、プケコという鳥、そのほかの、鳥たちの世界でした。
プケコ、おいしいかも、と言ったら、しかられ、笑われた。
プケコ
私達だけの世界、透き通った空気、広い青空、大きな草、大きな木
はじめてのウォーキングは、日本のウォーキングとは異次元のスケールでした!
どんな所にも、人の手が入り、自然が保護されていました。私も、もっと大きくなるぞ!
体重ではなくって~~~~、心、精神!
友人推薦のTVドラマ「洞窟おじさん」をYouTubeで見た。感動した。
先週の今日は、出発日で移動していたんだと思うと驚く。
ずっと長くここにいる気分なので。
おやすみなさい☆
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除