途中、おとぎばなしのような教会、小川、庭も散策しながら。
町からちょっと出ると、もこもこ羊たち、どっしり牛たちがいる。
ミドリ、みどり、緑。
山を越え、AKAROAを見下ろす。絶景。
私は厚手のセーターを、友人は分厚いコートを羽織っている。
私は「すごく寒い」ことはなく、いつも大変心地よい気候。
湿気がない、寒さもそれほどではない、太陽が出ているときの日差しは強烈。
私には最高の天候だ。
明日は一泊でKAIKOURA(カイコウラ)へ行く予定。
天候に恵まれれば、夜空いっぱいの星空が見えるかも。
町を離れれば、NZのどこでも、満点の星空、天の川が見えるようだ。
そうそう、今日走っていてフト思った。
Googleナビ、このような単調な道だからOK・OK・OK・だが、東京で大丈夫か?
友人の返事。
「首都高で使ったら、全然だめ。通り過ぎたころ、説明があるんだから!」
とのことです。ナムナム。
今日の写真
![]() |
続・エイボン川の水仙 |
![]() |
アカロア(今日)とカイコウラ(明日・明後日) |
![]() |
おとぎばなしの中にでてくるような教会 |
![]() |
アカロアを見下ろす |
![]() |
広大・羊たち |
![]() |
おまけ・きかん坊 写真はクリックすると大きく表示されます(見る機器による) ☆お・わ・り☆ |
0 件のコメント:
コメントを投稿