今日は1日、家でゴロゴロ。
大量にお米を炊き、パックに分配して冷凍する。
手元にあるもので、簡単に、料理を:
風邪にいい「おじや」(だし、海老、たまご、油揚げ、わかめ、タマゴ、ねぎ・少し醤油)、
そしておこげで、平たいおせんべ状の○を作り、焼いて、お醤油をつけてまた焼いた。
お・い・し・い。
私の料理は人に提供できるほどではない。しない。できない。
でも自分用の簡単料理を作るのは、気が休まる。
料理は楽しい。 で、時々作る。
友人は大変料理が上手である。その上、効率的に処理する。
おいしい日々である。
いろいろ色々教わった!
帰ったらレシピのみでなく、伝授された、たくさんの「方法」を取り入れよう。
あとは、暖かいお茶を飲んで、寝た。
早くよくなりたい。
ここでパソコンを開くと、広告の半分は、この地の広告になる。
自動的にそうなるのね。
日本語に訳されている広告も少しある!この翻訳も自動的だと思う。
あとは日本にいるときと、同じ状態で、何でも得ることができる。
日本の災害、地震、噴火も、同時に知る。
で!海外にいても、昔のような「遠い、海外気分」はない。
![]() |
ボタニック・ガーデン |
![]() |
何か? |
![]() |
何でもないわよ |
0 件のコメント:
コメントを投稿